よくあるご質問

Q 小島ぶどう園はどんなショップ?

A 味が良く、安心して食べられるぶどうを、なるべく安く、新鮮な状態で消費者のもとに届けたいという考えのもとに、ぶどうの生産から販売まですべて行っているショップです。

Q 他店に比べて値段が安いのはどうして?

A 当ショップが生産から販売まで全て1人で行っているためです。また、生産・販売にかかるコストを最小限に抑えているためです。

Q 安くて美味しいぶどうがたくさん食べたい

A ぶどうの形にこだわらないのであれば、自家用ぶどうがおすすめです。

Q どの商品がどんな品質のぶどうなのか教えてください。

A 、品質の高い順に、

特選ぶどう > 品種別ぶどう、詰合せぶどう > お試しセット、自家用ぶどう

となります。

※当ぶどう園で生産されるぶどうの中での品質(見た目、糖度)となります。

Q ぶどうの種類がたくさんあってどのぶどうを注文すればいいかわからない

A こちらで当園で生産販売しているぶどうの紹介をしているので、こちらをご参考ください。食べてみたいぶどうがお決まりになりましたら「小島ぶどう園詰合せ」で食べてみたいぶどうをお選びください

Q すぐに売り切れになって欲しいぶどうが買えない

A ご不便をおかけして、大変申し訳ございません。人気ぶどうに関しては生産量を増やしておりますが、生産できるようになるまで年数がかかる上に、生産できる量にも限界があります。人気品種や希少品種に関しましてはお早めにご予約くださいますようよろしくお願いいたします。

Q ぶどうに種が入っていたんだけど・・・

A まず、前提として、ほとんどのぶどうには、通常、種が入っており、何もしなければ全て種の入ったぶどうとなります。種なしぶどうにするためにはジベレリンという薬剤を使って浸漬処理をする必要があります。

ただ、ジベレリン処理による種なし化は天候、樹勢などにより左右され、種が入ってしまうことがあります。

当園のぶどうは全て種なし処理をしておりますが、上記理由により、種が入ってしまうこともありますのでご了承ください。

よくあるご質問” への1件のフィードバック

  1. 今シーズンの各種ぶとうの販売予定を教えて下さい。御社のホームページ並びにヤフーショッピングで、販売開始時期を教えて下さい。よろしくお願いいたします。浅野孝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。